2023.5.10
2023.4.24
2023.4.1
通常の患者さんが通院した際に受ける歯科治療(むし歯や歯周病の治療など)のことです。小児歯科や矯正歯科、口腔外科などの特殊な歯の治療以外の治療にあたります。
保険の適用範囲内で治療が行われることが多いため、保険診療を一般歯科と呼ぶ人もいます。
小児歯科とは0歳児から12歳くらいまでを対象とした、成長発育期の歯科疾患を予防し治療を行う診療です。
むし歯や歯周病の治療や予防だけでなく、歯ならびやかみ合わせ、発音・発語、呼吸法や食物の飲み込み方にいたるまで、将来考えられる問題を未然に防ぐ指導をいたします。
世界水準の滅菌
当院では最高クラスの滅菌システムを導入しています。専門スタッフによる管理を徹底しています。
安心の壁材と床材
スウェーデンハウスを取り入れた当院は自然災害に強く、壁材と床材は安心な自然素材のものを使用しています。
24時間計画換気
院内隅々まで空気を新鮮に保つよう24時間換気システムを取り入れています。フィルターを通して花粉やPM2.5もキャッチ。
キッズスペース
お子様の治療前のリラックスタイムとして、また親御さんやご兄弟が治療中に退屈しないようおもちゃ等ご用意しています。